我が日本には諸外国には真似できない、上質な素材や卓越した技術を持つ職人たちが数多くいます。
そういった素材や職人によって生まれる“作品”は、今まで味わったことのないような快適性や機能性を与えてくれます。
極限状態でパフォーマンスを発揮しなければならないアスリートにこそ、
こうしたクオリティーを追求したウェアやギアが必要ではないか、私たちはそう考えました。
素材や職人の技術を結集したウエアやギアを世の中に送り出し、“本物”を知っていただくことが、
広く社会に貢献することに繋がっていくと考えます。
弊社のアイテムは、全てがトップアスリート仕様と全くの同一。
大量生産はできませんが、機械では作り出すことのできない“本物”をお届けします。
「vision」「ビジョン」には「視力」や「視界」だけでなく「構想」「未来図」「未来像」「理想像」、
さらには「先見性」といった意味もあります。
スポーツを愛し、スポーツの価値を信じる私たちは、アスリートが輝かしい「未来」を描き「理想」を叶える手助けとなり、
さらにはスポーツ界の「先を見る」存在として新たなパイオニアとなるべく「アスリートビジョン」と名付けました。
アスリートの想像を超える「独創的」かつ「独自性」のあるスポーツギアを作ることで、
スポーツを愛する人たちに今まで以上の喜びや楽しさを与えて参ります。
そして、アスリートのパフォーマンスを最大限に引き出すことによって、
日本のアスリートレベルを世界基準まで引き上げ、スポーツ人口の増加や社会に貢献して参ります。
私たちに数多くの感動や興奮、勇気を与えてくれるスポーツの世界。
一見、華やかな世界に見えますが、そこで戦うアスリートたちは想像を絶するような努力や苦労を重ねています。
アスリートがより良いパフォーマンスを発揮することができれば、その競技全体のレベル向上、
その先にあるスポーツの価値の向上に繋がっていくのではないでしょうか。
微力ながらでも、そこに貢献したいというのが私たちの願いです。
株式会社アスリートビジョンは、ウエアやサポートギアなどでフィールド上での選手のパフォーマンスを全力でサポート。
類似したものばかりの「右へ習え」の姿勢ではなく、常に独創性と独自性を大事にし、
オリジナリティー溢れる製品を開発していきます。
お客様に新たな心地よさや快感さを届けたい。
その想いを忘れることなく、常に前進していきます。
会社名 | 株式会社アスリートビジョン |
---|---|
本社情報 | 東京都渋谷区渋谷3-16-5 SHOKAIビル3F |
TEL(代表) | 03-6427-1304 |
FAX | 03-6427-1304 |
横浜支社 | 神奈川県横浜市中区常盤町1-2-1 4階 |
顧問 | 吉田 羊(HIROSHI YOSHIDA) |
---|---|
設立 | H26年 4月22日 |
資本金 | 3000万円 |
取引銀行 | みずほ銀行、横浜銀行 |
顧問弁護士 | リップル法律事務所 西脇 威夫 |